先日もビンテージのCOLEMAN200Aの話をしましたが、
我が家のメインランタンは1970年2月製造の「COLEMAN635」です。
なぜメインランタンに「COLEMAN635」を選んだかというと、
このランタンは、COLEMANの歴代最高の明るさを誇るランタンだからです。
この40年以上前に作られたランタンは、今販売されているどの
COLEMANのランタンよりも明るいのです。
普通は新しいモデルの方が明るいと思うでしょ?
でも違うんです。
しかも、ツーマントルの方が明るいと思っている人も多いでしょうが、
見てもらえばわかる通り歴代最強を誇る635や236はワンマントルです。
ツーマントルは燃焼音が小さくなるメリットはありますが、
明るさはまた別の問題なのですよ。
ビンテージCOLEMANは、明るさ調整が出来ず常に
全開でしか使用できなかったり、燃焼音がうるさかったりもしますが、
この燃焼音と光を感じながら、40年前はどこで誰が
この明かりを見ていたんだろうと思うと
ロマンチックな夜を過ごせますよ!
そこがビンテージの良い所だと思います。
COLEMAN635↓
スポンサード リンク
コールマン ランタン ノーススター2000ランタン 2000-750J
- 出版社/メーカー: Coleman(コールマン)
- 発売日: 2012/03/26
- メディア: スポーツ用品
- 購入: 1人 クリック: 16回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングガスランタンUL-X クリアモデル 620106
- 出版社/メーカー: ユニフレーム(UNIFLAME)
- メディア: その他
- クリック: 2回
- この商品を含むブログを見る
PRIMUS(プリムス) IP-2245A-S ランタン【日本正規品】
- 出版社/メーカー: PRIMUS(プリムス)
- 発売日: 2012/04/17
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る