スポンサー リンク

 

テント泊での持ち物など「俺のキャンプ入門」

今回はテント泊での持ち物なんかを語っていこうと思います。

バンガロー泊での持ち物はこちら↓

f:id:trick-spec:20140914173728j:plain

テント泊での持ち物は当たり前ですがバンガロー泊の荷物より多めです。

キャンプは人によって求めるものが違うので沢山のキャンプスタイルがあります。登山やトレッキングを兼ねたキャンプ、必要最小限のものしか持っていかないサバイバル的なキャンプ、オシャレ重視のキャンプなどそのスタイルによって必要な持ち物も変わってきます。

 

スポンサード リンク

 

 

家族4人、ある程度快適性を重視し子供と自然を楽しむのが目的で移動は車。我が家のキャンプスタイルでの持ち物リストがこちらです↓

 

テント泊での持ち物

  • テント
  • グランドシート(テントの下にひくシート)
  • インナーマット(テントの床にひくマット)
  • タープ
  • ペグ(テントやタープを張るための杭)
  • ペグハンマー(ペグを打つハンマー)
  • シュラフ(寝袋)
  • ランタン(キャンプでの照明器具)
  • ランタンポールorランタンハンガー(ランタンを吊り下げる道具)
  • マントル(ランタンの消耗品)
  • ツーバーナー(キャンプでのコンロ)
  • バーナースタンド(ツーバーナーをのせる台)
  • ガソリン(ランタン、ツーバーナーの燃料)
  • ガソリンフィラーorファネル(ランタン、ツーバーナーにガソリンを入れる道具)
  • テーブル
  • チェアー
  • キッチンテーブル(キャンプで料理をする作業台)
  • BBQグリルor焚火台(BBQや焚火に使用します)
  • 炭ばさみ
  • 着火剤or新聞紙
  • 炭おこし器(短時間で簡単に炭を熾せます)
  • ライター
  • クーラーBOX
  • クーラーBOXスタンド(クーラーBOXの台)
  • ウォータージャグ(水のタンク)
  • ジャグ台
  • クッカー(鍋やフライパンなど)
  • カトラリーセット(箸、フォーク、スプーン、ナイフなど)
  • ケトル(ヤカン)
  • 食器類
  • ドライネット(キャンプで食器などを乾かすために使うネット)
  • 包丁
  • まな板
  • さいばし
  • しゃもじ
  • お玉
  • フライ返し
  • おろし金
  • ピーラー
  • 缶切り
  • 栓抜き
  • コルク抜き
  • 調味料セット
  • キッチンペーパー
  • 食器用洗剤(環境に優しいもの)
  • スポンジ
  • ゴミ袋
  • ロープ(洗濯物などを干すために使います)
  • 洗濯バサミ
  • 軍手
  • なた(薪のサイズを調整します)
  • 十徳ナイフ(これがあると缶切りや栓抜き、コルク抜きなどが省略できます)
  • 懐中電灯(ヘッドランプがお勧めです)
  • LEDランタン(テント内は危険なので火器系のランタンは使用禁止です)
  • 雨具(山の天気は変わりやすく晴れの予報でも準備はしておきましょう)
  • 虫よけ(通常の虫よけ、蚊取り線香、ブヨよけのハッカ水)
  • タオル
  • 着替え
  • 救急箱
  • 洗面用具
  • カメラ(防水のものがお勧めです)
  • ダッジオーブン
  • トライポッド(ダッチオーブンを吊るす三脚)
  • リッドリフター(ダッチオーブンのフタを開ける道具)
  • 革手袋

 ブヨよけのハッカ水の作り方はこちら↓

毎回全てを持っていくわけではありませんがフルに持っていくときはこんな感じです。行く場所や宿泊日数、時期、作る料理などによっても変わってきます。

f:id:trick-spec:20050820082752j:plain

キャンプ道具をそろえる前にいくつか考えておきたいこと

バンガローなどに泊まって家族でキャンプが気に入ったら今度はテント泊の道具をそろえたくなりますよね?その際に最初から決めておいた方がいいことが何点かあります。

 

テントだけではキャンプはできません

「とりあえずテントだけ買っちゃう?」って思うでしょ?でもテントだけではキャンプはできません!タープもテントと同時に購入しましょう。

日中の太陽の日差し、雨、風、雪、夜露、どうやって防ぎますか?「雨だったらキャンプいかないもん」って思う方もいるでしょうが山の天気は変わりやすいので天気予報が晴れ予報でも雨が降ることはよくあることです。

 

テントとタープはどのタイプにする?

これまた皆さんを惑わす問題です。でも最初に決めておかないと後で買いなおすことになるかもしれません。一般的な組み合わせはこんな感じ↓

  • ドームテント+ヘキサタープ
  • ドームテント+レクタタープ
  • ドームテント+スクリーンタープ
  • ツールームテント

自分のやりたいキャンプスタイルをしっかり考えてから購入しましょう。

 

ランタンとバーナー(コンロ)の燃料の統一

これはあくまでもお勧めなのですが、ランタンとバーナーの燃料は統一した方が使い回しができるので複数の燃料を持っていく手間が省けて便利ですよ。

 

次回はテントやタープなどの種類、用途などについて語りたいと思っています!

お楽しみに~!

 

テントやタープなどの種類、用途はこちらをどうぞ↓

  

「俺のキャンプ入門」↓

 

スノーピーク(snow peak) シェラカップ E-103

スノーピーク(snow peak) シェラカップ E-103

 

 

スノーピーク(snow peak) ペグハンマーPRO.C N-001

スノーピーク(snow peak) ペグハンマーPRO.C N-001

 

 

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク30(6本セット) R-103-1

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク30(6本セット) R-103-1