今日は茨城県桜川市にある五所駒瀧神社(ごしょこまがたきじんじゃ)をご紹介します。
境内に川が流れ美しく苔むした神社はとても幻想的でまるでジブリの世界に迷い込んだような感覚を覚えます。すごく大好きな神社で本当は誰にも教えたくないのですが、新型コロナで弱った地元茨城県に少しでも元気になってもらいたいので俺のとっておきのパワースポットを特別に教えちゃいますね!
あっ、でも五所駒瀧神社に行くにはナビに住所をセットすれば行けますが「えっ!?ココ入ってくの!?大丈夫かな!?」というような細い道もあるの要注意です。
五所駒瀧神社は1014年創建と伝えられており1000年の歴史がある神社です。7月に真壁町で行われる真壁祇園祭はこの神社の夏の祭礼で町内をあげて盛大に行われるそうです。ちなみにこのお祭りは国の無形民俗文化財に選択されているそうです。
御祭神として武甕槌大神(たけみかつちのかみ)・大山咋神(おおやまくひのかみ)・猿田彦神(さるたひこのかみ)・木花開耶姫神(このはなさくやひめのかみ)・菅原道真公(すがわらみちざねこう)が祀られています。
まず一の鳥居をくぐります。狛犬さんなかなかイケメンです。
続きを読む